勤務先別の看護師転職

有床クリニック(有床診療所)へ看護師転職・求人を探す注意点

当ページには広告リンクが含まれます。

株式会社pekoが運営する「看護師転職ガイド」は、複数の企業と提携しており、当サイトの記事にて紹介したサービスが登録申し込みされた際に、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイト内に掲載するサービスの評価やランキングに対しては、提携の有無・支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
なお、閲覧ユーザーの方に課金を求めるサービスの掲載は行っておりません。 また、当サイトで得た収益は、看護師の方々に役立つ情報やコンテンツを提供することでも活用・還元しており、「コンテンツポリシー」を定め運営しております。

無床のクリニックと比較し、有床クリニック(有床診療所)は、夜勤手当が貰えるため、看護師の中には「有床クリニックで一度働いてみよう!」と考える方もいるでしょう。

このページでは、看護師が知りたい有床クリニック(有床診療所)の知識、仕事内容・夜勤の看護師の体験事例、転職・求人を探す注意点について説明していきます。

執筆・監修
執筆・監修看護師
あみ 看護師
あみ 看護師
  • エリア:岩手県在住
  • 保有資格:看護師
  • 職務経験:大学病院、訪問看護ステーション、デイサービス、クリニック
  • 診療科経験:循環器内科

大学病院に9年勤務(循環器内科)後、結婚のため転職を経験、別の大学病院に2年勤務した後、有床クリニックに5年、訪問看護ステーションに1年、デイサービスに2年勤務し、現在は一般病院の外来看護師として働いています。

著作・監修記事一覧

【PR】pickup!転職サイト
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
看護師の皆さま、転職活動に不安や迷いを感じたことはありませんか?
「レバウェル看護(旧 看護のお仕事)」は、看護師の方を手厚くサポートしてくれる看護師専門の転職支援サービスです。約15万件以上の豊富な求人情報を誇り、ハローワーク求人や非公開求人も多数取り扱っているため、希望条件に合わせた求人紹介を行ってもらうことが可能です。当サイトおすすめの看護師転職サイトです。

看護師が知りたい有床クリニック(有床診療所)の知識

看護師が知りたい有床クリニック(有床診療所)の知識

看護師が有床クリニック(有床診療所)へ転職を考える際に、知っておきたい知識を説明していきます。

有床クリニック(有床診療所)とは?

有床クリニック(有床診療所)とは、医師・看護師が各1名以上在籍している、病床が1床~19床以下で、患者を入院させるための施設を有する医療施設を指します。

医療法(医療法第1条の5第2項)では、診療所(クリニック)の説明の中で有床・無床など明確に違いが定められておりませんが、無床クリニック(無床診療所)と分けるために、「有床クリニック」、又は「有床診療所」と呼ばれます

有床クリニックは、利用者(患者)にとっては「入院できるかかりつけ医」として地域の重要な役割を担っており、病床には、一般病床と療養病床があり、小規模多機能入院施設又は、一部専門の診療科に特化した小規模入院施設となります。

医療法:療所(クリニック)の定義

医療法第1条の5第2項:診療所(クリニック)の定義

「診療所」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため医業又は歯科医業を行う場所であつて、患者を入院させるための施設を有しないもの又は19人以下の患者を入院させるための施設を有するものをいう。
出典:医療法第1条の5第2項

有床クリニック(有床診療所)の役割

有床クリニック(有床診療所)の役割

有床クリニック(有床診療所)は、患者の状態により異なりますが、以下の5つ役割を1つから複数を併せ持ち運営しています。

  1. 病院からの早期退院患者の在宅・介護施設への受け渡しとしての機能
  2. 専門医療を担って病院の役割を補完する機能
  3. 緊急時に対応する医療機能(軽度・中等度の救急対応)
  4. 在宅医療の拠点となる機能、医療・介護の包括的ケア機能
  5. 終末期医療を担う機能

出典:総務省消防庁 有床診療所とは

働く看護師としては、地域の患者に対して、より密接な看護を提供できる点がやりがいとなり、安心できる地域医療に関わることが可能です。

しかし、働く有床クリニックによって、一般病院よりも患者への介助や介護が多くなる傾向にあり、より外部機関との連携が必要になる仕事です。

有床クリニック(有床診療所)で働く看護師の役割(業務内容)

有床クリニック(有床診療所)の一般病床における、看護師の業務内容・役割は一般的に以下のような内容が挙げられます。

  • 患者の病状の観察
  • 患者の病状の報告
  • 患者の身体の清拭、食事、排泄等の世話等療養上の世話
  • 医師の診察の介補
  • 患者の与薬・注射・包帯交換等の治療の介助及び処置
  • 患者の検温、血圧測定、検査
  • 患者の検体の採取・測定、検査の介助

その他、有床クリニックの診療科等に合わせて、看護師の仕事内容が異なるイメージとなります。

参照:地方厚生局

有床クリニック(有床診療所)数は減少している

有床クリニック(有床診療所)数の推移

有床クリニック(有床診療所)は、全国的に数が年々減っており、2008年に11,500施設あったものが、2020年には6,303施設まで減少しております。

減少理由としては、

  • 看護職員の雇用が困難
  • 患者層の変化
  • 看護職員の人件費が負担
  • 医師の勤務負担と高齢化
  • 後継者がいない

出典:有床診療所の病床機能について

以上のような理由で有床クリニックの閉院や、無床化が進んでいることが考えられます。

有床クリニック(有床診療所)数の推移

有床クリニック(有床診療所)数の推移

有床診療所数
1999年18,487
2002年16,178
2005年13,477
2008年11,500
2011年9,934
2014年8,355
2017年7,202
2020年6,303

出典:厚生労働省 令和2(2020)年医療施設(静態・動態)調査(確定数)・病院報告の概況

有床クリニック(有床診療所)にはどんな診療科が多い?

有床クリニック(有床診療所)の診療科別の割合

厚生労働省のデータによると、有床クリニック(有床診療所)で一番多い診療科は内科となり、全体の38%となります。続いて外科13%、産婦人科10%となります。

そのため、看護師として転職しようと考えた場合、内科や外科、産婦人科の有床クリニックが多くなることが予想されます。

有床クリニック(有床診療所)の診療科別の割合

有床クリニック(有床診療所)の診療科別の割合

診療科割合
内科38%
外科13%
産婦人科10%
リハビリテーション科7%
整形外科7%
小児科・小児外科6%
眼科3%
皮膚科3%
放射線科2%
泌尿器科2%
麻酔科2%
歯科1%
精神科・心療内科1%
脳神経外科1%
耳鼻咽喉科1%
形成外科・美容外科1%
その他2%

出典:厚生労働省 有床診療所の現状と課題(平成29年11月10日)

有床クリニックで働く看護師の仕事内容・夜勤の体験事例

有床クリニックで働く看護師の仕事内容・夜勤の体験事例

有床クリニックで働く看護師の仕事内容と夜勤について体験事例をご紹介します。

勤務する有床クリニックによって看護師の仕事内容が異なる場合があるため、注意しておきましょう。

有床クリニックの仕事内容に関しての体験事例

看護師の体験事例

看護師の体験事例有床クリニックでも単科のクリニックに勤務した場合、診療科を超えた複雑な判断や看護が必要ないため、仕事内容は病院に比べて楽だと私は感じます。
また、患者も軽度から中等症の方が中心になるため、落ち着いて勤務することが出来ています。

看護師の体験事例

看護師の体験事例有床クリニックも、勤務するクリニックによって看護師の仕事内容に違いがあります。
例えば、病床数が10床以上ある場合などは、外来と病棟で仕事を分けている場合も多く、外来勤務だと一般的な無床クリニックの仕事内容となりますし、病棟の場合は、病院の病棟のような仕事となり、ローテーションで担当することもありました。
また、私が勤務した有床クリニックでは、受付や備品の発注なども看護師が行っていました。

有床クリニックの夜勤に関しての看護師体験事例

有床クリニックに勤務した看護師の夜勤のスケジュールは以下の通りです。

時間仕事内容
17:00~
  • 申し送り、重症患者の注意事項など
  • 確認・準備(点滴や注射がある場合)
  • 日勤から引き継がれた点滴の確認・滴下調整・抜針
18:00~19:00
  • 夕食の配膳・下膳・食事介助
20:00~
  • バイタルチェック、創部のチェック、投薬、抗生剤の点滴など
21:00~
  • 見回り、点滴抜針
  • 消灯
1:00~
  • 見回り
1:00~3:00
  • 休憩・仮眠
4:00~
  • 朝の点滴・投薬・採血の確認、準備
6:00~
  • バイタルサインチェック、採血など
7:00~
  • 朝食の配膳・食事介助
8:00~
  • 点滴、注射など
9:00~
  • 日勤への申し送り
  • 業務終了

診療科により仕事内容も多少変わりますが、基本的には病院に勤務する病棟の看護師とあまり変わりはありません。

しかし、一般的に夜勤時に医師は常駐しておらず、オンコール体制を行っている有床クリニックが多いと言えます。

看護師の体験事例

看護師の体験事例

看護師の体験事例有床クリニックで夜勤を行う上で、患者の急変は多くありませんでした。
しかし、患者から「術後の傷が痛くて眠れない」「点滴がもれた」等でナースコールが鳴ることも多かったです。
患者の症状の訴えや体調の変化などは、優先順位を考えて医師に報告(電話)するタイミングなどがとても難しかったです。

看護師の体験事例

看護師の体験事例私が勤務した有床クリニックでの夜勤は、看護師1人体制のため、判断に迷うことや、なかなか確信が持てないことがあっても相談する相手がいないことに苦労しました。
最初の頃は少しでも不安な場合でも医師に確認してもらっていましたが「こんなことで呼ばないで」と言われたこともあり、自分の判断力を鍛えつつ、状況に慣れるまでが本当に大変でした。

看護師の体験事例

看護師の体験事例有床クリニックでの夜勤は、病院の一般病棟と同じように、人の命を預かる仕事であるため、初めて看護師1人での勤務は、とても緊張したことを覚えています。
患者の容態にもよりますが、療養病床などの有床クリニックは、急変が起こりにくい場合も多く、夜勤は楽でした。
ただ、1名体制の場合はナースコールがなった際は自分がすべて対応しなければならないため、大変でした。

看護師の体験事例

看護師の体験事例有床クリニックでは、1人夜勤となり、医師もオンコール対応となるため、臨機応変に対応する必要があります。
しかし、病棟で2年程度経験を積んだ看護師であれば、診療科によりますが、問題なく働けると感じます。
また、患者の急変が病院よりも圧倒的に少なく、夜勤は自分のペースで行えるため、仕事もしやすい印象です。
さらに、仮眠も病院と比較したら取りやすいと思いますので、有床クリニックの夜勤は、病院と比較するとメリットが多いと思います。

有床クリニックに看護師転職・求人を探す注意点

有床クリニックに看護師転職・求人を探す注意点

看護師が有床クリニックに転職、求人等を探す場合に注意しておきたいことを説明していきます。

なるべく経験のある診療科を選択する

有床クリニックへ看護師が初めて転職する場合、なるべく経験がある診療科や病床を確認し、選択するようにしましょう。

有床クリニックは基本的に以下の2つの分類に分けることが可能です。

  • 小規模多機能入院施設
    (例:内科・外科などの包括的医療)
  • 一部専門に特化した有床クリニック
    (例:産科、眼科、耳鼻科、皮膚科、精神科など)

もしも、経験した診療科の看護師求人がなかった場合に関しては、内科、又は外科などの「小規模多機能入院施設」を選択すると良いでしょう。

補足説明

多くの有床クリニックでは、看護師の夜勤人数が1名~2名となり、看護師が1人で夜勤をこなすこともあります。

そのため、それなりの臨床の経験・知識・スキル、そしてどんな状況でも対応できる適切な判断力が必要となるため、注意しましょう。

目安として、有床クリニッへの看護師転職は、病棟経験が2年以上は確実に必要だと考えておきましょう。

有床クリニックは一般病棟と療養病床があるため注意する

有床クリニックに看護師として転職する場合、以下のことを確認しましょう。

  • 病床は一般病床、又は療養病床なのか
  • 療養病床の場合、医療療養病床、又は介護療養病床なのか
  • 介護療養病床の場合、介護医療院への転換を行う予定なのか

有床クリニックの場合、一般病床と療養病床が存在し、各クリニックの診療報酬等により看護配置基準も変わります。

また、療養病床も2種類あり「医療療養病床」「介護療養病床」の2種類あります。

介護療養病床は2023年3月末で実質廃止となっているため、介護医療院への転換を行っているクリニックもあり、現時点で混在している状態で、同じクリニック名のまま、介護医療院である場合もあるため、確認しておきましょう。

療養病床・介護医療院の詳しい内容

療養病床・介護医療院の詳しい内容に関しては、以下の内容を確認してください。

上記のいずれも冒頭に療養病床・介護医療院の詳しい内容を説明しています。

看護師の夜勤人数・シフトの回数を確認する

有床クリニックは多くても19床しかベッド数が無いため、看護師の夜勤体制は1名~2名の場合が多く、場合によっては看護助手を雇っている有床クリニックもあります。

この看護師の夜勤人数が多ければ多いほど、「患者の人数・患者の重症度」が高くなる傾向にあるため、必ずしも看護スタッフが多い有床クリニックが良いとは限りません。

そのため、夜勤看護師の人数と、シフト回数を確認する必要があります。

多くの有床クリニックは2交代制となっているため、フルタイム(常勤)の場合、月に4回~5回程度が一般的だと言えます。

また、場合によっては、夜勤バイトの看護師を雇っている有床クリニックも多く、常勤のスタッフとパートのスタッフの人数を合わせて確認しておきましょう。

有床クリニックの患者の重症度について

重症度によって、夜勤の際の処置、業務の大変さが変わってくるため、看護師転職前に患者の重症度の確認はとても大切です。

夜勤は少人数体制の中、重症患者が多いと訪室の頻度が高く、処置が多すぎる場合、精神的・身体的にも負担が大きくなってしまい、長く勤務することが難しくなるため注意しましょう。

急患の受け入れの有無

特に小規模多機能入院施設である有床クリニックの場合、在宅医療や介護・ショートステイなどの後方支援を行っている場合があり、急患の患者を受け入れている場合があります。

急患の受け入れている有床クリニックは、入院患者の看護の他に救急処置が必要となるため、救急対応できる看護スキルが必要となります。

そのため、急患の受け入れの有無は、有床クリニックの看護師求人を探す際に確認しておくと良いでしょう。

待遇・福利厚生・仕事内容の詳細を確認する

有床クリニックは、病床があるといっても病院とは違い、院内設備も整っていないケースもあります。

さらに、看護師の待遇や福利厚生などは、病院勤務の看護師よりも劣る可能性が高く、必ず詳細を確認しておきましょう。

また、看護師の体験事例でもご紹介しましたが、勤務する有床クリニックによって看護師の仕事内容が異なります。そのため、仕事内容の詳細も面接時に聞いておくと良いでしょう。

有床クリニックの看護師求人が多い転職サイト

有床クリニックの看護師求人が多い転職サイト

上記で記載した通り、有床クリニックの施設数が全国的に少なく、かつそこから看護師の個々の条件に合わせて求人を自分で探すことはとても困難です。

そのため、看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)を活用することをおすすめします。

看護師転職サイトは、完全無料で利用でき、かつ看護師の希望条件に合わせて求人を探してもらうことが可能で、転職完了まで完全にサポートしてくれます。

以下は、利用した看護師に人気が高く、有床クリニックの看護師求人数が豊富な転職サイトをご紹介します。

ただし、有床クリニックの看護師求人数は、他施設と比較してとても少ないため、以下3社すべての無料会員登録を行い、まずは希望する求人を見つけることから始めましょう。

有床クリニック求人豊富!レバウェル看護

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

転職相談面接対策条件交渉退職相談
2重丸2重丸2重丸2重丸
サイト名レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数140,163件
(2024年12月2日時点)
非公開求人豊富
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師
対応 雇用形態常勤(夜勤有り)、日勤常勤、夜勤専従常勤
対応施設総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター
対応 診療科目内科、精神科、心療内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、歯科、美容外科、美容皮膚科
対応配属先病棟、外来、施設、訪問、手術室(オペ室)、透析、内視鏡
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・看護師の転職求人が豊富
・転職支援サービスが手厚い
・転職の相談から行える
・院内・施設内情報に強い

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、看護師転職サイトの中でも断トツに看護師求人数が多く、ハローワークの看護師求人もカバーしています。

そのため、有床クリニックの看護師求人もとても豊富です。

また、利用する看護師にも人気が高く一番、転職支援サービスが充実しているため、有床クリニックの看護師転職を考えた場合は必ず利用しておきましょう。

公式サイト:https://kango-oshigoto.jp/

非公開求人数No.1!マイナビ看護師

マイナビ看護師

転職相談面接対策条件交渉退職相談
2重丸2重丸2重丸2重丸
サイト名マイナビ看護師
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数82,343件
(2024年12月2日時点)
非公開求人とても豊富(保有求人全体の約40%非公開)
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネジャー
対応 雇用形態正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託その他
対応 勤務形態常勤(二交替制)、常勤(三交替制) 、夜勤なし、夜勤専従
対応施設病院、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業(CRA、CRCなど)、保育施設 、その他
対応 診療科目美容外科、小児科、産科、婦人科(レディースクリニック)、整形外科、循環器内科、心療内科、消化器外科、心臓血管外科、スポーツ整形外科、脳神経外科、眼科、形成外科、消化器内科、歯科、精神科、血液内科、外科、内科、神経内科
対応配属先病棟、外来、手術室、内視鏡室、ICU、透析、救急外来、訪問看護、管理職の仕事
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・転職の相談から行える
・キャリアアドバイザー親切丁寧
・退職交渉も可能
・企業系のレア求人を豊富に保有

マイナビ看護師は、公開している有床クリニックの看護師求人も多いですが、全体の40%が非公開求人(インターネット上に出ない、担当者から紹介される求人)となります。

そのため、好条件・好待遇の有床クリニックの看護師求人が見つかりやすく、合わせて利用しておきましょう。

また、担当者が丁寧で親切、的確なアドバイスを提供してくれることから、看護師に定評があります。

公式サイト:https://kango.mynavi.jp/

有床診療所求人多数!看護roo!

看護roo!

転職相談面接対策条件交渉退職相談
まるまる2重丸三角
サイト名看護roo!
運営会社株式会社クイック
公開求人数94,740件
(2024年12月2日時点)
非公開求人豊富
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師、看護学生
対応 雇用形態正社員、パート・アルバイト、一般派遣
対応 勤務形態常勤(夜勤あり)、常勤(日勤のみ)、非常勤
対応施設一般病院、大学病院、一般+療養、療養型病院、精神病院、クリニック、訪問看護、介護施設、健診センター、保育園・学校、その他施設
対応配属先病棟、外来、オペ室(手術室)、救急外来、ICU系、透析、訪問看護、介護・福祉系、健診・検診、保育園・学校、訪問診療、内視鏡、その他
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・転職支援ツールの提供が豊富

看護roo!(カンゴルー)は、有床診療所(古くから運営している医院)を多く保有している看護師転職サイトです。

そのため、看護師の希望条件に合う求人を見つけるために、合わせて利用しておきましょう。

ただし、地域によって、利用した看護師から賛否両論ある転職サイトのため、担当者との相性が悪い場合は、転職サポートを断っても良いでしょう。

公式サイト:https://www.kango-roo.com/

まとめ

有床クリニック(有床診療所)は年々数が減少していますが、閉院や無償化の理由として、看護職の人材が足りないことも1つの原因として挙げられます。

そのため、有床クリニックに興味がある看護師の方は、是非一度チャレンジしてみてください。

また、夜勤のパート・アルバイトなども募集している場合があるため、実際に働いて雰囲気を体験しても良いでしょう。

地域の患者さんに対して、より密接な看護を提供し、地域医療に関わっていきましょう。

このサイトの運営者情報

運営会社株式会社peko
会社ホームページhttps://peko.co.jp/
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F
代表取締役辻󠄀 昌彦
設立2015年6月
資本金14,000,000円
事業内容
  • 有料職業紹介事業
  • キャリアメディア事業
  • インターネット広告事業
  • SEOコンサルティング事業等
厚生労働大臣許認可有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-314509
(厚生労働省職業安定局: 職業紹介事業詳細
特定募集情報等提供事業:51-募-000760
連絡先03-5324-3939 (受付時間:休日、祝日を除く10:00~17:00)
お問い合わせhttps://peko.co.jp/inquiry
監修者情報著作者・監修者情報・コンテンツポリシー

参考文献等

総合監修者

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

新卒で東証スタンダードに上場している会社に入社し、個人事業主・税理士などの経理・税務サポートを担当後、半導体・電子部品等の最大手(東証プライム上場)に転職し、営業支援に従事する。その後、ベンチャー企業での経理・採用経験を経て、2019年から株式会社pekoにて、キャリアアドバイザーとして看護師の転職支援を始め、多くの転職者のサポートを担当中。

関連記事

最新コンテンツ

看護師の転職準備

看護師の転職準備

看護師の転職求人

看護師転職求人

看護師の転職サイト

看護師転職サイト

看護師の転職必要書類

看護師の履歴書

看護師の病院見学(転職時)

看護師の病院・施設見学

看護師の面接対策

看護師の面接対策

看護師の退職

看護師の退職

看護師の内定・入職

看護師の内定・入職

看護師の転職後

看護師転職後の悩みやトラブル

看護師の年代別転職

年代別看護師転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師の勤務先別転職

勤務先別の看護師転職

看護師の診療科別転職

診療科・部署別の看護師転職

現役看護師「なるにわ」ガイド

現役看護師の「なるには」ガイド

看護師派遣

看護師の派遣

TOP

株式会社peko

法人番号:4010001168708

〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F

株式会社pekoは、厚生労働大臣より有料職業紹介事業の許可うけ、人材紹介・転職支援サービス関連等を提供している企業です。

職業紹介事業者許可番号:13-ユ-314509

当サイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。