現役看護師の「なるには」ガイド

中途採用・公募で海上保安庁の看護師になるには?求人の探し方

当ページには広告リンクが含まれます。

株式会社pekoが運営する「看護師転職ガイド」は、複数の企業と提携しており、当サイトの記事にて紹介したサービスが登録申し込みされた際に、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイト内に掲載するサービスの評価やランキングに対しては、提携の有無・支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
なお、閲覧ユーザーの方に課金を求めるサービスの掲載は行っておりません。 また、当サイトで得た収益は、看護師の方々に役立つ情報やコンテンツを提供することでも活用・還元しており、「コンテンツポリシー」を定め運営しております。

海上保安庁で働く看護師は、どのような組織に所属し、どのような仕事を行うかご存知でしょうか。

中途採用・公募(一般からの募集)で海上保安庁の看護師になるために、知っておきたい知識や求人の探し方について説明していきます。

執筆・監修
監修・執筆者

海上保安庁の看護師になるには?

海上保安庁の看護師になるには?

海上保安庁の看護師になるには、主に看護師採用を行っている、海洋情報部、管区本部(第一管区~第十一管区)、海上保安学校・大学の教育機関等の求人募集に対する応募要件を満たし、書類選考、作文試験、面接試験の選考を通過することで、海上保安庁の職員(一般職国家公務員)として働くことが可能です。

文章で説明すると、中途採用・公募で海上保安庁の看護師になることは、簡単に見えますが、以下のような問題があります。

  • 看護師の中途採用・公募での求人募集が極端に少ないこと
  • 看護師の募集人数が1名などの少人数の募集が多く、倍率が高いこと
  • 採用の6ヶ月~12ヶ月前などに募集が行われること
  • 海上保安庁の組織によって応募要件が違うこと

そのため、海上保安庁の看護師になるには狭き門であることをまず理解しましょう。

それを踏まえたうえで、以下で海上保安庁の看護師になるために、詳しい内容を説明していきます。

最低限必要な資格と条件

海上保安庁で働く看護師は、国家公務員となるため、最低限必要な資格と条件は以下の通りです。

資格看護師(准看護師が可能な場合もある)
国籍日本の国籍を有している方
健康労働安全衛生規則に基づく健康診断を受け、健康であること
年齢満60歳までが多い
その他
  • 国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者に該当しないこと
  • (平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けていない者(心神耗弱を原因とするもの以外))

看護師免許を保有している方であれば、ほとんどの場合、資格・条件をクリアする方がほとんどです。

しかし、繰り返しになりますが、上記の資格や条件面だけでもクリアすれば良い部署もありますが、組織ごとに必要な経験や看護師以外の資格、条件が異なるため注意しましょう。

労働安全衛生規則に基づく健康診断について

労働安全衛生規則に基づく健康診断について

(雇入時の健康診断)
第43条 事業者は、常時使用する労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。ただし、医師による健康診断を受けた後、三月を経過しない者を雇い入れる場合において、その者が当該健康診断の結果を証明する書面を提出したときは、当該健康診断の項目に相当する項目については、この限りでない。

  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力(千ヘルツ及び四千ヘルツの音に係る聴力をいう。次条第一項第三号において同じ。)の検査
  4. 胸部エックス線検査
  5. 血圧の測定
  6. 血色素量及び赤血球数の検査(次条第一項第六号において「貧血検査」という。)
  7. 血清グルタミックオキサロアセチックトランスアミナーゼ(GOT)、血清グルタミックピルビックトランスアミナーゼ(GPT)及びガンマ―グルタミルトランスペプチダーゼ(γ―GTP)の検査(次条第一項第七号において「肝機能検査」という。)
  8. 低比重リポたん白コレステロール(LDLコレステロール)、高比重リポたん白コレステロール(HDLコレステロール)及び血清トリグリセライドの量の検査(次条第一項第八号において「血中脂質検査」という。)
  9. 血糖検査
  10. 尿中の糖及びたん白の有無の検査(次条第一項第十号において「尿検査」という。)
  11. 心電図検査

出典:労働安全衛生規則(昭和四十七年労働省令第三十二号)第一節の二 健康診断

国家公務員法第38条の規定に該当する者

国家公務員法第38条の規定に該当する者

国家公務員法第38条の規定に該当する者

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
  • 懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

出典:裁判所国家公務員法

募集内容によって必要資格・条件が違う

海上保安庁の看護師になるためには、定期的に募集される求人募集へ申し込みを行う必要があります。

しかし、海上保安庁は「細かな組織」に分けられており、組織ごとに、中途採用の看護師募集が行われます

そのため、中途採用に必要な一般的な資格や条件は同じですが、組織ごとに必要な経験や看護師以外の資格、条件が異なるため注意しましょう。

看護師資格以外に必要な資格や経験例

もちろん、海上保安庁の募集要項によっては、看護師免許(又は准看護師)のみでも応募することが可能な求人はあります

しかし、組織によって以下の資格や経験が必要な場合があるため、注意が必要です。

  • 看護師としての実務経験(病棟等の経験)
  • 健康管理や病気予防に関する実務経験
  • Word、Excel等のパソコン操作能力(パソコンでの文書作成、データ管理等の経験)
  • 産業カウンセラー、心理相談員等の心理カウンセリングに関する資格
  • ストレスチェック実施者養成研修の修了

以上のことが、募集要項に追加される可能性があるため、注意しておきましょう。

ストレスチェック実施者養成研修は受けておくべき

海上保安庁で働く看護師を目指す場合、ストレスチェック実施者養成研修(労働安全衛生規則第52条の第1項第3号に基づく厚生労働省が定める研修)を修了しておくことをおすすめします。

海上保安庁のどの組織で働いた場合でも、看護師として「職員のストレスチェック実施及び支援」が仕事内容に入る場合が多いです。そのため、ストレスチェック実施者養成研修を修了しておくと、採用に有利に働く場合があります。

また、組織によっては、「ストレスチェック実施者養成研修の修了者」が条件である場合もあります。

ストレスチェック実施者養成研修について

ストレスチェック実施者養成研修について

ストレスチェック制度とは、労働者のメンタルヘルス不調の未然防止を目的に、労働安全衛生法第66条の10に規定され、平成27年12月1日施行の新たな制度です。
事業者は、衛生委員会等で心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)の実施体制や方法などを決定し、社内規定に定める必要があります(50人未満の事業場は当面努力義務)。
ストレスチェックは、医師や保健師、また厚生労働大臣が定める研修(弊社の当研修が該当)を受けた看護師、精神保健福祉士、歯科医師、公認心理師が行います。
また、ストレスチェックによって、「高ストレス者である」とストレスチェック実施者により認められ、労働者本人が面接指導を希望した場合に、事業者はこの労働者に対して、医師による面接指導を実施します。
これらを通じて、労働者が自らのストレスについて気づいてストレスを低減させるとともに、事業者が職場全体のストレス要因を知ることで職場環境の改善につなげます。
出典:株式会社ウィルネット ストレスチェック制度とは

中途採用の看護師の選考方法

海上保安庁の海洋情報部へ中途採用の看護師の場合、以下のような選考方法が一般的です。(募集される時期によって選考内容が異なる・変更される可能性があるため注意してください。)

  • 1次:履歴書、職務経歴書の書類選考
  • 2次:通過者に作文試験及び面接試験を実施
    作文試験:課題式の作文試験
    面接試験:人物についての面接試験
  • 選考結果

選考については、試験結果及び業務経験等を総合的に判断したうえで決定されるため、書類選考を通過した後の作文試験、面接試験が重要です。

補足説明:非常勤職員の場合

非常勤職員(一般職国家公務員)の場合、1次選考が書類審査で、2次選考が面接となる場合が多く、作文試験などは省かれる場合が多いといえるでしょう。

いずれにせよ、海上保安庁で働くことができる看護師かどうかの人物像はチェックされるでしょう。

看護師の中途採用が行われる海上保安庁の組織

海上保安庁の組織は、大きく分けると8部門に分けることができます。海上保安庁で働く看護師は、主に勤務する職員や海上保安学校の学生の健康安全業務に従事することが一般的です。

そのため、海上保安庁では、以下の組織で稀に看護師の中途採用の募集求人が出る可能性があります。

  1. 海洋情報部
  2. 管区本部(第一管区~第十一管区までの11管区)
  3. 海上保安学校・大学の教育機関

(第一管区~第十一管区まである管区本部の組織では、非常勤職員の募集も出る場合があります。)

また、看護師の公募・中途採用が行われる場合は、欠員が出た場合が多いようです。

海上保安庁で働く看護師の給与・年収・ボーナス

海上保安庁で働く看護師は、所属する組織、役職(身分)によってもちろん異なりますが、中途採用が行われた場合「国家公務員一般職」で募集されるでしょう。

そのため、海上保安庁で働く看護師は国家公務員となり、人事院の「令和3年度国家公務員給与等実態調査」の結果と「内閣官房採用パンフレット」の国家公務員一般職の平均ボーナス(俸給×4.45カ月)によると、国家公務員一般職が該当する「行政職俸給表(一)」の平均給与・平均年収・平均賞与は以下の通りです。

平均給与407,153円/月
平均俸給(基本給)325,827円/月
ボーナス
(期末手当・勤勉手当の合計)
1,449,930円/年
平均年収6,335,766円/年

厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査の看護師の平均年収では、約498万円となり、海上保安庁で働く看護師の年収、約633万円と比較した場合、約135万円も多い結果となります。

そのため、海上保安庁で働く看護師は、将来的に待遇が良いことが分かります。

国家公務員一般職の初任給例

国家公務員一般職の初任給例

学歴級・号棒月額
大卒程度1級25号棒225,840円
高校卒1級5号棒187,920円

中途採用で海上保安庁 海洋情報部の看護師になるには?

中途採用で海上保安庁 海洋情報部の看護師になるには?

中途採用で海上保安庁 海洋情報部の看護師になるためには、看護師免許を有した方が、海洋情報部から募集される看護職の求人に応募を行い、書類選考、面接試験、作文試験等の選考を通過することで、海洋情報部で働くことが可能です。

募集される時期や、募集職種にもよりますが、基本的に看護師免許のみで募集することが可能な求人が多い傾向にあります。

詳しくは、以下で説明していきます。

主な仕事内容(職務内容)

海上保安庁の海洋情報部では、以下のような仕事・職務に従事しています。

海洋情報部では航海の安全に必要な正確で最新の情報を、国際的な約束事に基づいて編集し、海図・電子海図や水路誌などの形で提供して航海の安全を支えています。また、海底火山の噴火、漂流物の存在など緊急を要する情報は水路通報や航行警報によってリアルタイムでお知らせしています。そして、港湾の測量、国際条約に基づく我が国の領海を決定するための調査、海流・潮流などの観測を行い海洋情報の収集に努めています。
出典:海洋情報部について

そのため、海洋情報部で働く看護師は、海洋情報部の診療所に勤務し、一般的な仕事内容としては、以下の内容が挙げられます。

  • 健康管理事務(ワード・エクセル使用)
  • 健康診断の実施
  • 診療所業務
  • 医療事務
  • メンタルヘルスを含む健康管理に関する
  • 業務(相談、指導等)
  • 年2回(1日/回)程度の船舶に乗船しての診療補助等

イメージとしては、「看護師が企業内医務室」に勤務する場合の仕事内容に近いでしょう。

必要な経験・資格(例)

海上保安庁の海洋情報部へ中途採用の看護師として転職する場合、看護師免許を取得していれば、その他、必要な条件や資格がない場合が多いです。(上記で説明した国家公務員に必要な要件は除く)

ただし、募集される職種や募集時期によっては、その他の必要な資格や条件が追加される場合があるため注意しておきましょう。

採用に有利になる経験や資格

看護師免許のみでの応募が可能でも、実際に中途採用されるかどうかは、別の話です。

今までの海上保安庁での看護師募集要項から、採用されるために有利になる経験や資格は以下の通りです。

  • 健康管理や病気予防に関する実務経験
  • ストレスチェック実施者養成研修の修了

仕事内容を考慮しながら、必要な経験を積んでいくことが採用される近道と言えるでしょう。

海洋情報部の看護師求人の探し方と求人例

海上保安庁の海洋情報部へ中途採用の看護師は、公式ページより、以下の2つのページを確認しておきましょう。

採用情報の多くは、保安学校学生採用試験等が主になりますが、稀に看護師の採用も出る場合があります。

また、合わせて全体的な求人が出る「海上保安官募集」又は「その他採用試験情報」も確認しておきましょう。

欠員が出てしまった場合の随時採用や、4月入職である、1年前の12~2月頃に募集が出る場合が多いため、希望する看護師は定期的にチェックが必要です。

海上保安庁 海洋情報部の看護師求人例

海上保安庁 海洋情報部の看護師求人例

職種看護師
身分一般職国家公務員
応募要件看護師免許を有すること
勤務先海上保安庁海洋情報部
(東京都千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎4号館)
採用人数1名
基本給一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)」に基づき学歴、経験年数等を勘案して決定
諸手当扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当等が法令等に基づき支給
勤務時間1日につき7時間45分
勤務時間:09:30~18:15
休憩時間は12:00~13:00)
(状況に応じて調整可能)
休暇土曜日、日曜日、祝日法による休日、年末年始
(年次休暇、特別休暇等あり)
加入保険等法令に基づき、国家公務員共済組合に加入

出典:職員(看護師)の採用について(海上保安庁海洋情報部)

第一管区~第十一管区 海上保安本部の看護師になるには?

第一管区~第十一管区 海上保安本部の看護師になるには?

第一管区~第十一管区海上保安本部の看護師になるためには、看護師・准看護師免許を有した方が、全国11管区が募集している看護師の求人に応募し、資格要件以外の条件を満たし、書類選考、面接試験、作文試験等の選考を通過することで、海上保安庁で働くことが可能です。

また、一例ですが、第四管区海上保安本部では、求める看護師の人材像を以下のようにまとめています。

  • 看護師免許(正・准)の国家資格を有する者
  • 健康管理、病気予防に関する専門知識を有し、健康指導に関する実務経験がある者
  • ストレスチェック実施者養成研修を修了している者

(※上記は一例であり、管区ごとに募集要項は異なります。)

以下で詳しい内容を説明していきます。

主な仕事内容(職務内容)

海上保安庁は、全国を11の管区に分け、それぞれに地方支分部局である管区海上保安本部を設置し、担任水域を定めています。

第一管区~第十一管区海上保安本部で働く看護師は、職員の健康安全業務に従事する職員として、以下のような仕事内容(職務内容)が一般的です。

  • 管区海上保安本部所属職員の保健指導、健康相談対応
  • 管区海上保安本部所属職員のメンタル系の問題、悩み等へのカウンセリング
  • その他、区海上保安本部の職員の健康管理業務全般に関する支援
  • ストレスチェック実施及び支援

海洋情報部の看護師と同様、「看護師が企業内医務室」に勤務する場合と同じような仕事内容です。

必要な経験・資格(例)

海上保安庁 第一管区~第十一管区海上保安本部で看護師として採用されるために必要な経験や資格は、その時期の採用募集内容や各管区によって大きく異なります

以下は、必要な経験・資格の一例です。

資格看護師又は、准看護師
学歴大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者
経験健康管理や病気予防に関する実務経験
スキルパソコン操作

※看護師免許以外に必要な経験・資格は異なるため、現状実務経験がない場合でも諦める必要はありません。

まずは、海上保安庁 第一管区~第十一管区海上保安本部での看護師求人を探すことに注力しましょう。

各管区の求人の探し方

第一管区~第十一管区海上保安本部は、全国を11の管区に分けているため、看護師自身が働くことが可能なエリアを、まずは選択する必要があります

管区求人募集ページ例
第一管区海上保安本部トップページにある「お知らせ」に求人情報が出る
第二管区海上保安本部第二管区のお知らせ」に求人情報が出る
第三管区海上保安本部トップページから入る「新着情報」に求人情報が出る
第四管区海上保安本部トップページから入る「新着情報」に求人情報が出る
第五管区海上保安本部第五管区海上保安本部 ニュース」に求人情報が出る
第六管区海上保安本部トップページの「新着情報・おすすめ情報」に求人情報が出る
第七管区海上保安本部トップページの「新着情報」に求人情報が出る
第八管区海上保安本部トップページの「新着情報」に求人情報が出る
第九管区海上保安本部トップページの「新着情報」に求人情報が出る
第十管区海上保安本部トップページの「最新情報」に求人情報が出る
第十一管区海上保安本部トップページに求人情報が出る

また、合わせて全体的な求人が出る「海上保安官募集」又は「その他採用試験情報」も確認しておきましょう。

第一管区~第十一管区の看護師求人例

第四管区海上保安本部の看護師求人例

第四管区海上保安本部の看護師求人例

職種係長級の職員1名
身分一般職国家公務員
応募要件
  • 学校教育法(昭和22年法律第26号。以下同じ。)による大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者又はこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で、以下の資格等を有する者
  • 看護師免許等を活用し、健康管理や病気予防に関する実務経験を13年以上有している者
  • ワード・エクセル等のパソコン操作能力を有する者
求める人材像
  • 看護師免許(正・准)の国家資格を有する者
  • 健康管理、病気予防に関する専門知識を有し、健康指導に関する実務経験がある者
  • ストレスチェック実施者養成研修を修了している者
勤務先第四管区海上保安本部 総務部 厚生課
(住所:愛知県名古屋市港区入船2-3-12)
採用人数1名
基本給給与は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます。給与額は、学歴、経験年数等を勘案して算定します。
諸手当扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当等が法令等に基づき支給
勤務時間
  • 1日につき7時間45分
休暇
  • 原則として土・日曜日及び祝日等の休日は休み
  • 休暇には、年20日の年次休暇のほか、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引等)等
加入保険等法令に基づき、国家公務員共済組合に加入

出典:第四管区海上保安本部 職員募集

第五管区海上保安本部の看護師求人例

第五管区海上保安本部の看護師求人例

職種職員の健康安全業務に従事する職員
身分一般職国家公務員(非常勤職員 看護師)
応募要件
  • 看護師資格を有すること
  • 産業カウンセラー、心理相談員等の心理カウンセリングに関する資格を有すること
  • ストレスチェック実施者に関する研修を受講済みであること
  • 官公庁、企業又は団体の職員にかかる健康管理業務に従事した経験を有すること
  • パソコンでの文書作成、データ管理等の経験を有すること
勤務先第五管区海上保安本部総務部厚生課
(神戸市中央区波止場町1番1号 神戸第2地方合同庁舎9階)
採用人数1名
基本給
  • 時給1,100円~2,415円(職歴等に応じ常勤職員との均衡を考慮して決定)
  • 賞与等 年2回(6、12月支給)、通勤手当支給(上限あり)
諸手当扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当等が法令等に基づき支給
勤務時間
  • 月~木曜日6時間(9:00~12:00及び13:00~16:00)
  • 金曜日5時間(9:00~12:00及び13:00~15:00)
休暇
  • 土・日曜日、祝日及び年末年始は休み
  • 年次休暇10日
  • 夏季休暇3日
加入保険等健康保険(協会けんぽ)、厚生年金保険、雇用保険に加入

出典:第五管区海上保安本部の非常勤職員の募集について

海上保安庁 海上保安学校・大学の教育機関の看護師になるには?

海上保安庁 海上保安学校・大学の教育機関の看護師になるには?

海上保安庁 海上保安学校・大学の教育機関の看護師になるには、満60歳未満の心身共に健康な看護師免許を有した方が、海上保安学校・大学から募集される看護職の求人に応募を行い、書類選考、面接試験、作文試験等の選考を通過することで、海上保安学校・大学で働くことが可能です。

以下で詳しい内容を説明していきます。

主な仕事内容(職務内容)

海上保安大学校と海上保安学校では以下のような目的の違いがあります。

海上保安大学校海上保安庁の幹部職員を養成する教育機関
海上保安学校海上保安庁の職員として採用された学生に対し、海上保安業務に必要な知識・技能を教授し、あわせて心身の鍛練を図ることを目的に設置された海上保安庁の教育機関

海上保安大学校、海上保安学校で働く看護師としては、海上保安大学校、海上保安学校、いずれかの場合でも、学校の保健室に看護師として勤務することになります。一般的に以下のような仕事内容(職務内容)に従事します。

  • 傷病者発生時の初期対応
  • 教職員、学生等の定期健康診断の補助(採用時・一般・特別など)
  • 共済組合支部事務(医寮経理、レセプト作成、薬品契約・管理)

共済組合支部事務以外は、「養護教諭(保健室の先生)」と仕事内容は似ているかもしれません。

必要な経験・資格

海上保安大学校、海上保安学校では、募集時期や募集要項によって異なりますが、看護師免許と年齢要件のみの場合が多く、以下の資格や条件が一般的です。

  • 看護師免許を取得していること
  • 満60歳に達していないこと
  • 心身共に健康であること

以上の3点である場合が多く、看護師資格を持っていれば比較的応募しやすい求人でしょう。

海上保安学校の求人の探し方と求人例

海上保安大学校、海上保安学校の看護師求人を探す場合、以下の公式ホームページで新たに求人を募集するか発表される場合があるので、定期的にチェックが必要です。

また、海上保安学校の場合、ホームページ上に採用情報がないため、全体的な「海上保安官募集」又は「その他採用試験情報」を確認する必要もあります。

海上保安大学校所在地:〒737-8512 広島県呉市若葉町5番1号
採用情報:職員採用案内
海上保安学校所在地:〒625-8503 京都府舞鶴市字長浜2001
海上保安学校 門司分校所在地:〒801-0802福岡県北九州市門司区白野江3丁目3番地1号
海上保安学校 宮城分校所在地:〒989-2421宮城県岩沼市下野郷北長沼4

また、看護師が働くことが可能な勤務先に合わせて、職場を選ぶことが必要です。

海上保安学校の看護師求人例

海上保安学校の看護師求人例

職種海上保安学校事務部総務課厚生係看護師
身分国土交通技官(国家公務員)
応募要件
  • 看護師免許を取得している者
  • 満60歳に達していない者
  • 心身共に健康であること
勤務先海上保安学校
(京都府舞鶴市字長浜2001番地)
採用人数1名
基本給「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき学歴、経験年等を勘案して決定(賞与年2回)
諸手当扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当等が法令等に基づき支給
勤務時間1日につき7時間45分
勤務時間:08:30~17:15
(休憩時間は11:50~12:50)
休暇祝日法による休日、年末年始の休日及び年次休暇等の休暇制度があります。
福利厚生国土交通省共済組合員としての社会保障が受けられます。

出典:海上保安学校 看護師 公募

健康管理室・企業医務室・大学保健室の看護師求人が出やすい転職サイト

健康管理室・企業医務室・大学保健室の看護師求人が出やすい転職サイト

中途採用・公募で海上保安庁の看護師になるための情報を説明してきました。

海上保安庁のどの組織に採用された場合でも、社員・職員の健康管理を行った看護師経験が役立つことは間違いありません。場合によってはその実務経験を求められる場合もあります。

健康管理室、企業内医務室、大学保健室で働く場合、保健師資格が必要だと思っている方も多いですが、採用される企業や大学により様々な募集条件があるため、看護師免許のみでも、採用している求人募集があります

しかし、健康管理室、企業内医務室、大学保健室は看護師にとても人気であり、簡単に経験が積めるものではありません。

そのため、看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)の非公開求人(インターネット上に出ない担当者から紹介される求人)に出回ることが多く、以下の転職会社をすべて登録し、まずは、健康管理室、企業内医務室、大学保健室の看護師求人を探してもらいましょう。

また、新しい仕事をつづけながら、上記で説明した海上保安庁の求人を随時チェックしておきましょう。

企業医務室の求人がある!レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

転職相談面接対策条件交渉退職相談
2重丸2重丸2重丸2重丸
サイト名レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数140,163件
(2024年12月2日時点)
非公開求人豊富
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師
対応 雇用形態常勤(夜勤有り)、日勤常勤、夜勤専従常勤
対応施設総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター
対応 診療科目内科、精神科、心療内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、歯科、美容外科、美容皮膚科
対応配属先病棟、外来、施設、訪問、手術室(オペ室)、透析、内視鏡
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・看護師の転職求人が豊富
・転職支援サービスが手厚い
・転職の相談から行える
・院内・施設内情報に強い

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、看護師転職サイトの中でも一番看護師求人数が多く、健康管理室、企業内医務室の求人で転職した看護師も多く、実績があります

さらに、ハローワーク求人もカバーしており、漏れなく健康管理室、企業内医務室の看護師求人を探してもらえるため、必ず利用しておきましょう。

公式サイト:https://kango-oshigoto.jp/

非公開求人が断トツ多い!マイナビ看護師

マイナビ看護師

転職相談面接対策条件交渉退職相談
2重丸2重丸2重丸2重丸
サイト名マイナビ看護師
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数82,343件
(2024年12月2日時点)
非公開求人とても豊富(保有求人全体の約40%非公開)
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネジャー
対応 雇用形態正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託その他
対応 勤務形態常勤(二交替制)、常勤(三交替制) 、夜勤なし、夜勤専従
対応施設病院、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業(CRA、CRCなど)、保育施設 、その他
対応 診療科目美容外科、小児科、産科、婦人科(レディースクリニック)、整形外科、循環器内科、心療内科、消化器外科、心臓血管外科、スポーツ整形外科、脳神経外科、眼科、形成外科、消化器内科、歯科、精神科、血液内科、外科、内科、神経内科
対応配属先病棟、外来、手術室、内視鏡室、ICU、透析、救急外来、訪問看護、管理職の仕事
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・転職の相談から行える
・キャリアアドバイザー親切丁寧
・退職交渉も可能
・企業系のレア求人を豊富に保有

マイナビ看護師は、グループ内で大手企業との付き合いも多く、企業医務室、健康管理室の求人を非公開求人として保有している場合があります。

また、どの看護師転職サイトよりも非公開の求人が多く全体の約40%は非公開求人となります。

上記のレバウェル看護(旧 看護のお仕事)と合わせて、必ず利用しておきましょう。

公式サイト:https://kango.mynavi.jp/

企業看護師をサポート!看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)

看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)
相談求人数条件交渉フォロー
まるまる三角三角
サイト名看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)
運営株式会社トライト
公開求人数35,023件
(2024年12月2日時点)
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師
対応 雇用形態正社員、パート・アルバイト、派遣
対応 勤務形態常勤(夜勤あり)、常勤(日勤のみ)、常勤(夜勤のみ)
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)は、企業への看護師転職もサポートしてくれる看護師転職サイトであり、都市部を中心として看護師人材を紹介しているため、企業医務室、健康管理室求人も集まりやすいと言えます。

そのため、企業医務室、健康管理室の求人を場合は必ず登録しておきましょう。

公式サイト:https://iryouworker.com/

まとめ

中途採用や公募で海上保安庁の看護師として働くことは容易ではありません。

さらに、健康管理室の実務経験者である看護師を募集している傾向が強いです。そのため、新卒看護師の募集は全くないと言ってもいいでしょう。

時期によっても異なりますが、海上保安庁の看護師として働く目標があるのであれば、一度「健康管理室」や「養護教諭(保健室の先生)」を目指しても良いでしょう。

詳しくは「産業保健師・産業看護師になるには?違いや健康管理室・企業医務室の転職」又は「看護師が養護教諭(保健室の先生)になるには?小学校・中学校・高校・大学」を確認しておきましょう。

このサイトの運営者情報

運営会社株式会社peko
会社ホームページhttps://peko.co.jp/
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F
代表取締役辻󠄀 昌彦
設立2015年6月
資本金14,000,000円
事業内容
  • 有料職業紹介事業
  • キャリアメディア事業
  • インターネット広告事業
  • SEOコンサルティング事業等
厚生労働大臣許認可有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-314509
(厚生労働省職業安定局: 職業紹介事業詳細
特定募集情報等提供事業:51-募-000760
連絡先03-5324-3939 (受付時間:休日、祝日を除く10:00~17:00)
お問い合わせhttps://peko.co.jp/inquiry
監修者情報著作者・監修者情報・コンテンツポリシー

参考文献等

総合監修者

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

新卒で東証スタンダードに上場している会社に入社し、個人事業主・税理士などの経理・税務サポートを担当後、半導体・電子部品等の最大手(東証プライム上場)に転職し、営業支援に従事する。その後、ベンチャー企業での経理・採用経験を経て、2019年から株式会社pekoにて、キャリアアドバイザーとして看護師の転職支援を始め、多くの転職者のサポートを担当中。

関連記事

最新コンテンツ

看護師の転職準備

看護師の転職準備

看護師の転職求人

看護師転職求人

看護師の転職サイト

看護師転職サイト

看護師の転職必要書類

看護師の履歴書

看護師の病院見学(転職時)

看護師の病院・施設見学

看護師の面接対策

看護師の面接対策

看護師の退職

看護師の退職

看護師の内定・入職

看護師の内定・入職

看護師の転職後

看護師転職後の悩みやトラブル

看護師の年代別転職

年代別看護師転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師の勤務先別転職

勤務先別の看護師転職

看護師の診療科別転職

診療科・部署別の看護師転職

現役看護師「なるにわ」ガイド

現役看護師の「なるには」ガイド

看護師派遣

看護師の派遣

TOP

株式会社peko

法人番号:4010001168708

〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F

株式会社pekoは、厚生労働大臣より有料職業紹介事業の許可うけ、人材紹介・転職支援サービス関連等を提供している企業です。

職業紹介事業者許可番号:13-ユ-314509

当サイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。