履歴書の中にある「本人希望欄」の項目、意外と「何を書けばいいのか分からない」と思っている看護師は多いのではないでしょうか。
「本人希望欄」とは一言で言うと、あなたがそこで働く上で外せない条件を記載する箇所です。
看護師の場合、
- 希望する診療科がある
- 院内託児所の利用を希望している
- 病院の寮への入居を希望している
- 家庭の事情で、勤務するにあたり、絶対に譲れない条件がある
などといった時に、履歴書の本人希望欄を上手く活用すると良いでしょう。
以下で、さらに詳しく本人希望欄の書き方や注意点について解説していきます。
目次
本人希望欄に記入する際の例文まとめ
以下に、転職する看護師によくある「希望条件」について、本人希望欄への書き方をまとめています。
![]() | |
希望条件 | <本人希望欄に記入する際の例文> |
---|---|
希望する診療科がある | ○○科への配属を希望します。 |
勤務日数に希望がある | 夫の扶養に入っているため週○日の勤務を希望します。 |
勤務時間に希望がある | 保育園のお迎えがあるため○時までの勤務を希望します。 |
休日の希望がある場合 | 家の都合により毎週○曜日の休日を希望します。 |
入社日の希望がある場合 | ○○年○月○日より就業可能です。 |
寮への入居を希望する場合 | 入寮を希望します。 |
託児所の利用を希望する場合 | 院内託児所の利用を希望します。 |
採用の連絡時間を指定する場合 | 現在就業通のため、平日は17時以降にお電話いただけると幸いです。 |
履歴書の本人希望欄の書き方とポイント
本人希望欄を書く時には、以下のポイントをおさえるようにしましょう。
- 簡潔かつ一目でわかるように記入する
- その条件を希望する背景を説明する
特に、希望条件の背景説明は非常に大切です。
何の説明もなく一方的に希望条件を伝えるだけでは、採用担当者に「業務へのやる気が無い看護師」「自己中心的な看護師」という印象を与えてしまう可能性があるため、注意しましょう。
本人希望欄は「業務連絡」にも使える
本に希望欄は、以下のように採用担当者への「業務連絡」としても使えます。
こういった業務連絡は「口頭」で伝えるよりも「書面」に記載されていた方が採用担側も助かります。
必要に応じてこのような使い方が出来ることも覚えておいてください。
看護師が本人希望欄に書くことが無い場合の注意点
看護師が本人希望欄に書くことが無い場合には、冒頭でも述べた通り「貴院の規定に従います」と記載しておきましょう。
またこの際、口語表現である「御院(おんいん)」や「御社(おんしゃ)」といった表現は利用しないよう注意ください。
絶対に「空欄」にはしないこと
絶対にやってはいけないことは「空欄」のまま提出することです。
一般的に、履歴書の中に空欄を作ることは「良くないこと」として認識されています。
そのため、何も希望することがないからと「空欄」にしてしまうと「この看護師は一般常識を分かってない」と採用側に思われてしまう可能性があるのです。
応募先によっては「空欄」が痛手となるかも
一般企業や健診センターなど、「一般の健康な人」を対象としている職場では、「一般常識を分かっている看護師」が求められています。
そのため、履歴書に空欄があると、採用において痛手となることも考えられるため、注意しましょう。
「特になし」と記載するのは避けること
看護師が本人希望欄に希望が無い場合に「特になし」と記入することも望ましくありません。
間違いではありませんが、採用側に「ぶっきらぼうな看護師」という印象を与えてしまう可能性があります。
本人希望欄を書く時に気を付けたいこと
看護師の採用側からすれば、履歴書の本人希望欄には「貴院の規定に従います」と書いてあるのが一番好都合です。
当然、その内容によっては、採用担当者からの評価が下がってしまうリスクもありますので、実際に書く時は以下の点に気を付けるようにしてください。
希望する条件は最小限に抑えること
本人希望欄に記入する条件は最小限に抑えてください。
例えば以下の例文のように希望条件があまりにも多いと、他の応募者の看護師と比較された時に、採用が不利になってしまう可能性があります。
週4日の勤務・毎週火曜日の休日を希望します。また、保育園のお迎えがあるため17時以降の勤務が出来ません。
ポイント!
希望条件が複数ある場合には「その条件が無ければ働くことが難しいか」を判断基準とし、ふるいにかけることが大切です。
希望条件の「詳細」まで書かないこと
本人希望欄に書く希望条件は、以下のように「詳細」まで書いてしまうと、採用側に「この看護師は採用すると、後が大変そう」と思われる可能性があります。
△△の資格を保有しており、○○科で○年経験があるため、○○科への配属を希望します。
詳細は面接で直接伝えるようにして、ここでは簡潔にまとめておくようにしてください。
関連リンク
まとめ
本人希望欄は看護師の希望をそのまま書く項目ではありません。あくまで「働く上での最低希望条件」を記載する箇所です。
本人希望欄に記入する際には、採用側の都合も考慮した上で、できるだけ簡潔に、一目でわかる内容に仕上げることを心がけましょう。