看護師転職の良くある質問

看護師転職で希望部署・希望の診療科への配属されるためには?

当ページには広告リンクが含まれます。

株式会社pekoが運営する「看護師転職ガイド」は、複数の企業と提携しており、当サイトの記事にて紹介したサービスが登録申し込みされた際に、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイト内に掲載するサービスの評価やランキングに対しては、提携の有無・支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
なお、閲覧ユーザーの方に課金を求めるサービスの掲載は行っておりません。 また、当サイトで得た収益は、看護師の方々に役立つ情報やコンテンツを提供することでも活用・還元しており、「コンテンツポリシー」を定め運営しております。

看護師転職時の質問現在、内科系の病棟で6年間勤務しましたが、新卒時期に希望していた消化器外科・内科等の病棟に勤務する看護師として転職したいと考えています。
看護師転職で希望部署・希望の診療科への配属されるためにはどうしたら良いでしょうか。希望は通るものでしょうか。(28歳/看護師)

回答看護師が希望する部署・診療科へ転職することは、もちろん可能です。
看護師転職で希望部署・希望の診療科への配属されるためには、以下の4つがポイントとなります。

  1. 現在病院に勤務している場合、部署異動が出来ないか検討すること
  2. 看護師転職する場合の入職時期を考えること
  3. 希望部署・希望の診療科への配属が通りやすい病院を選択すること
  4. 交渉を事前に行ってくれる看護師転職サイトを活用すること

未経験の部署や診療科への転職を希望する場合は、まず現在勤務している病院で異動することが出来ないかを検討してください。
異動が出来ない場合や、診療科が存在しない場合などは「希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれる転職サイト」を活用しながら、以下で説明する注意点等を確認して転職活動に臨んでください。是非、希望する部署や診療科があるのであれば、妥協することなく転職活動を成功させましょう。

執筆・監修
監修・執筆者
執筆・監修看護師
そらの 看護師
そらの 看護師
  • エリア:山口県在住
  • 保有資格:看護師
  • 職務経験:総合病院 、看護学校の教員
  • 診療科経験:小児科、循環器、内科、消化器科、眼科

DIYと野球観戦、うさぎの飼育で気晴らししながら妊活している看護師です。中でも、うさぎと暮らしていると病んだ心が癒されます。これから動物を飼おうかなという方には、おすすめです。現在、離職中ですが、主に大手の総合病院で5年、小児科の看護師として働いていました。これまでの経験と知識を活かして、少しでも皆さんのお役に立つことができればと思っております。

著作・監修記事一覧

看護師転職で希望部署・希望の診療科への配属されるためには?

看護師転職で希望部署・希望の診療科への配属されるためには?

看護師転職で希望部署・希望の診療科への配属されるために、確認しておきたいことを説明していきます。

現在病院に勤務している場合、部署異動が出来ないか検討すること

現在病院に勤務している看護師で、かつ希望する部署や診療科がその病院にある場合、部署異動を行うことが出来ないか、まずは検討してください

理由としては、以下の2つです。

  1. 未経験の分野・診療科の場合は転職で希望が通りにくいため
  2. 現在の勤務先で部署・診療科がある場合、なぜ転職する必要があったのかを面接で確認される可能性があるため

現在の病院を退職し、転職を行う理由を明確にしておくことが大切です。

また、現在勤務している病院での異動により、新しい分野・診療科へのチャレンジが出来るのであれば、それが一番スムーズであると言えるでしょう。

さらに詳しくは「逆に部署・病棟を異動したい看護師の希望は通るものなのか?」を確認しておきましょう。

看護師転職する場合の入職時期を考えること

看護師が希望部署・希望の診療科へ転職を考える場合、配属が通りやすい転職時期があり、病院内の部署異動が行われやすい4月・10月入職となります。

病院内の部署異動の検討は、2カ月前程度に行われることが多く、一般的に看護師の転職には3ヶ月ほど時間を要するため、

  • 4月入職の場合:転職活動は1月頃
  • 10月入職の場合:転職活動は7月頃

以上の時期にスタートすることをおすすめします。

また、必ずしもその時期が希望部署・希望の診療科へ転職出来るとは限らないため、時期に関係なく転職するための求人を探すことをおすすめします。

病院の人事異動が行われる4月入職

病院の人事異動が行われる4月入職

特に病院では、新卒看護師が入職する4月に、人事異動が行われる時期となるため、中途採用の看護師でも希望の部署・希望の診療科への配属が通りやすい時期となります。

ただし、4月入職となるため、2月~3月頃までには配属が決定します。

そのため、看護師の転職活動には一般的に3ヶ月程度かかるため、12月か1月頃から転職活動を始めると良いでしょう。

また、早い病院の場合1月頃には配属が決定してしまう場合もあるため、12月までに採用される確約が必要な場合もあるため、注意してください。

病院の人事異動が行われる10月入職

病院の人事異動が行われる10月入職

10月は期の変わり目(半期)となるため、看護師求人も豊富になり、退職者・転職者も多くなり、人事異動も頻繁に行われる場合が多いと言えるでしょう。

また、4月入職した新卒看護師や新人看護師がある程度、仕事にも慣れてくるため、病院側が落ち着き、不足している部署・診療科の中途採用を積極的に行う場合が多いです。

そのため、看護師としては遅くても7月~8月頃に転職活動を行うと、希望部署・希望の診療科へ配属されやすいと言えます。

希望部署・希望の診療科への配属が通りやすい病院を選択すること

希望部署・希望の診療科への配属が通りやすい病院とは、以下のような病院の看護師求人となります。

  1. 単科病院・専門病院の看護師求人
  2. 部署・職務内容を限定している病院の看護師求人
  3. 新規開業の病院や新設される病棟の看護師求人
  4. 急募を行っている病院の看護師求人

上記のような病院は、看護師の転職時期に関係なく、病院の状態によって大きく変わるため、なるべく早く行動に移しながら、求人を探すと良いでしょう。

以下で、各項目について詳しく説明しているので、確認しておきましょう。

1.単科病院・専門病院の看護師求人

1.単科病院・専門病院の看護師求人

単科病院や専門病院を転職先に選択することで、希望する診療科しか存在しないため、ある程度、希望する部署へは配属されやすいと言えます。

単科病院や専門病院の例としては、以下の通りです。

  • 精神科病院
  • 小児専門病院(ごども病院)
  • 療養型病院

ただし、小児専門病院(ごども病院)は看護師に人気が高いため、中途採用の看護師として転職する場合は、難しいと言えるでしょう。

そのため、転職する場合の選択肢の一つとして検討しておきましょう。

2.部署・職務内容を限定している病院の看護師求人

2.部署・職務内容を限定している病院の看護師求人

看護師求人の中には部署や職務内容を限定している看護師求人があり、例としては以下の通りです。

  • 手術室
  • 救急外来
  • 透析室
  • 内視鏡室
  • ICU系(集中治療室系)
  • 健診・検診

専門性が高い病院内の部署で限定されている場合が多く、看護師が働く部署や職務内容を限定しています。

また、新しいチャレンジを行い、転職にて部署や診療科を変更したい場合でも、ピンポイントで看護師求人を探すことが可能なため、おすすめです。

3.新規開業の病院や新設される病棟の看護師求人

3.新規開業の病院や新設される病棟の看護師求人

看護師の希望する配属先に転職しやすい病院の一つとして、新しく開業する病院、又は新しくリニューアルする病院、経営母体が変わる病院が挙げられます。

(新規開業の病院は、全国的にとても少ないためリニューアルや移転する病院、経営母体が変わる病院が狙い目となります。)

理由として、新しく開業する病院等の場合、その部署・診療科に配属される看護師の数も多いため、希望部署や希望する診療科へ配属できる確率が高くなるためです。

また、病棟を増設する場合、募集時にどの診療科を募集しているのか、明確に分かるため、ほぼ問題なく希望通りに転職することが可能となります。

4.急募を行っている病院の看護師求人

4.急募を行っている病院の看護師求人

看護師人材の急募行っている病院は希望の診療科や希望部署への転職が行いやすい傾向にあります。

理由としては以下の2つが挙げられます。

  1. 急募のため、不足している診療科や部署が明確となるため
  2. 急募のため、既存の看護師を異動させても、看護師人材を採用したいため

出来れば、急募を行っている部署や診療科を確認してから面接等を受けると良いでしょう。

さらに、急募は転職時期に関係なく募集がかかるため、4月・10月から働きたいと思っている看護師ではなく、「今転職したい」と考えている看護師にもおすすめです。

ただし、急募のため、看護師が不足しており、忙しい可能性があるため注意は必要です。

交渉を事前に行ってくれる看護師転職サイトを活用すること

看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)を活用した場合、看護師の希望条件に合わせて、病院等の求人をピップアップしてもらうことが可能です。

この希望条件には、希望する部署や診療科も含まれます

また、多くの看護師求人の場合、特定の部署以外は「病棟」と記載されているため、希望する部署・診療科なのかどうか不明確となります。

看護師転職サイトは、看護師の希望やキャリアを含めて、希望する部署や診療科で採用が可能かどうかを事前に確認してくれるため、希望部署・希望の診療科への配属されることが比較的容易であると言えます。

しかし、これは看護転職サイト側の担当者や会社として病院との関係や交渉力があり出来ることであるため、どの看護師転職サイトでも良いわけではありません。

そのため、以下でご紹介する「希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれる転職サイト」を必ず活用しておきましょう。

希望部署・希望の診療科への看護師転職で注意すること

希望部署・希望の診療科への看護師転職で注意すること

希望部署・希望の診療科へ看護師として転職する場合、必ず注意しておきたいことを説明していきます。

また、一般的に仕事内容の詳細や福利厚生、給与などの待遇面の確認も忘れずに行うようにしましょう。

希望部署・希望の診療科への配属がされなかった場合の対応

希望部署・希望の診療科へ看護師転職する場合、希望の部署へ配属されなかった場合の対応を自分の中で考えておくことが必要です。

必ずしも希望部署・希望の診療科へ転職ができると限らないためです。

また、看護師のライフスタイルや現在勤務中か離職中かなどによっても大きく変わりますが、希望する部署や診療科があるのにも関わらず、妥協して転職を行ってしまうと、希望する仕事内容ではなかった場合のモチベーションの低下が一番の理由となり、失敗したと感じる可能性が高くなるため注意しましょう。

また、仕事に向き合うことが出来ないことから、周囲からの評価も悪くなる悪循環を生んでしまいます。

そのため、時間が許す限り妥協せずに転職活動を行うことをおすすめします。

「1年から2年程度の数年、違う部署で我慢してほしい」は注意する

希望部署・希望の診療科へ看護師転職を行う場合、良くある雇用例としては、「現在、規模する診療科や部署に空きがないため、数年は違う部署・診療科で我慢してもらい、希望する部署・診療科へ異動させる」というものです。

この場合、勤務日数などが限定してあれば良いですが、基本的には面接時の口頭での話となり、期間も曖昧な場合が多いと言えます。

そのため、希望部署・希望の診療科で働くことが出来る可能性が低くなり、移動できなかった場合に待っているのは退職・転職となります。

「1年から2年程度の数年、違う部署で我慢してほしい」という理由は、よほど明確な内容や条件がなければ注意する必要があるでしょう。

未経験の診療科や分野への看護師転職は期間を長く見る

未経験の診療科や分野に看護師が転職してチャレンジする場合、即戦力として病院側が看護師を採用できないため、希望部署への配属は行われにくいと言えます。

さらに、看護師に人気がある病院であれば、なおさら希望は受け入れられない可能性は高いといえます。

しかし、上記の「希望部署・希望の診療科への配属が通りやすい病院を選択すること」で説明した病院や、比較的長く転職活動(4ヶ月以上~6ヶ月程度)を行い、じっくりと希望部署・希望の診療科へ配属を行ってくれる病院を探すことで、希望は叶う場合もあります。

また、新卒看護師とは違い、中途採用の看護師の場合は、自分自身で転職先を選択することが可能なため、新しい診療科や分野へのチャレンジは、諦めることなく長い転職期間を考えながら活動すると良いでしょう。

希望部署・希望の診療科への転職は履歴書や面接での志望動機も重要

特に未経験の職場が希望部署・希望の診療科である看護師は、履歴書の志望動機や面接での受け答えなどが特に重要になります。

繰り返しになりますが、病院側としても中途採用の看護師は、即戦力として受け入れたいため、未経験の部署であれば、程度によって教育に時間がかかるため、配属をしたくない、経験がある部署や診療科で働いてほしいと思うものです。

「時間をかけてでも、この病院で看護師として働いてほしい」と思わせるために、「なぜ、その病院で、その希望部署・希望の診療科を選ぶのか」という質問は必ず聞かれることになります。

そのため、履歴書の志望動機や面接での志望動機の説明は、エピソードなどを交えながら、説得力がある説明を行いましょう。

また、希望部署に配属する場合、「学ぶ姿勢」で望む方が多いと思いますが、それだけでは足りません。

病院側として、学ぶ姿勢だけではメリットが見えないからです。

いままでのキャリアで病院側に、「どのような貢献できるか」を履歴書・面接アピールすることを忘れないようにしましょう。

看護師転職時の志望動機に自信がない場合

看護師転職時の志望動機の書き方が分からない場合や、自身がない場合は、必ず以下で説明する「希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれる転職サイト」を利用しておきましょう。

履歴書の添削やアドバイス、面接の同行や、あらかじめ希望部署の交渉・調整を行ってくれます。

「希望しない部署へ配属・診療科されたら?」と面接で聞かれた場合

看護師の転職面接時に「希望しない部署・診療科へ配属されたらどうしますか?」という質問を面接で聞かれる可能性があります

面接時に聞かれる意図としては、以下の通りです。

  • 柔軟性がある看護師かどうかの確認のため
  • どの程度、病院を志望しているかの志望度合いが知りたいため
  • 病院にマッチする看護師人材かを確認するため

その際には、動揺することなく回答することが大切であり、一般の回答例としては「(例)私は御院に転職を希望していますので、どの部署でも看護師として働きたいと思っています。」と回答することが良く、一旦、採用合格(内定)を貰って部署・診療科を確認して検討する方法もあります。

しかし、どうしても部署・診療科を希望したい場合、以下の4つのポイントで伝えましょう。

  1. どの部署でも働ける意思を伝える
  2. 志望動機と合わせて、入職後は希望の部署・診療科があることを伝える
  3. そのことで、病院に貢献できる理由を伝える
  4. 定期的な部署異動は理解しており、前向きに検討できることを伝える

病院側としては、定期的に異動があるため、継続的に働ける看護師であるかどうかを見極めているため、以下の回答例も参考にしながら、自分の言葉で伝えることがおすすめです。

おすすめの面接時の回答例

面接時の回答例

私は御院に転職を希望していますので、どの部署でも看護師として働きたいと思っています。
ただ、志望動機でも説明させていただいたように、現在●●科で看護師としての経験を積み、将来的には専門看護師の資格を目指し、御院に貢献できると考えています。
入職後すぐには、●●科への配属を希望しますが、キャリアアップ、スキルアップのための部署異動等は、前向きに検討させていただきます。

部署異動の時期や異動の拒否について確認すること

病院での看護師の部署異動は、キャリアを形成していく上でも重要であり、2〜3の診療科を経験できると、看護師のスキルアップにもつながると考えられています。

しかし看護師の場合、多くの診療科経験が有効に働くこともあれば、専門的に同じ業務に従事することが評価に値することもあります。

そのため、面接時に以下のことを確認しておくと良いでしょう。

  • 「部署異動があるのか」
  • 「部署異動を言われた場合でも断ることが出来るのか」
  • 「部署異動の際に希望する部署はどれぐらい考慮してくれるのか」

少しわがままな質問にも聞こえる場合があるので、聞きにくい場合は、「希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれる転職サイト」を利用し、専任の担当者に確認をしてもらいましょう。

また、第三者に確認してもらったとしても、あらためてその件を口頭で確認することは忘れないようにしましょう。

希望部署・希望の診療科への確約を書面などで受け取ること

可能であれば、雇用契約書又は、労働条件通知書などを受け取る場合、希望部署・診療科が記載されている文面で受け取ることが大切です。

雇用契約書等に記載ができない場合は、メールで配属先を知らせてもらうだけても構いません

ごく稀に病院として情況が変わったなどを理由に、希望とは違う部署・診療科へ入職したら配属される可能性もあるからです。

また、書面で貰えない場合は、面接時等にメモを取ることを忘れないようにしましょう。あらかじめ転職する看護師として、他人任せにならず、トラブルを未然に防ぐための準備は必要となります。

希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれる転職サイト

希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれる転職サイト

以下でご紹介する看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)は、以下の条件に当てはまるものをピックアップしています。

  • 丁寧なアドバイスを行ってくれること
  • 履歴書添削、面接対策支援など転職支援が充実していること
  • 交渉を行ってくれること
  • 交渉力が高い担当者が多いこと
  • 看護師転職サイトとして運営が長く、病院との繋がりが深いこと
  • 病院の看護師求人が豊富であること

そのため、看護師転職時の希望部署・希望の診療科への交渉を行ってくれることはもちろん、転職が成功するように丁寧なサポートを行ってくれます。

また、完全無料で利用した看護師に定評があり、人気が高い看護師転職サイトばかりのため、安心して活用しましょう。

しかし、専任の担当者と看護師との相性もあるため、出来る限り2社~3社の複数登録を行い、まずは希望条件に当てはまる求人を探してもらうことから始めてください。

病院求人数No.1!レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

転職相談面接対策条件交渉退職相談
2重丸2重丸2重丸2重丸
サイト名レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数153,588件
(2024年4月1日時点)
非公開求人豊富
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師
対応 雇用形態常勤(夜勤有り)、日勤常勤、夜勤専従常勤、夜勤専従パート、非常勤、派遣、紹介予定派遣
対応施設総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター
対応 診療科目内科、精神科、心療内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、歯科、美容外科、美容皮膚科
対応配属先病棟、外来、施設、訪問、手術室(オペ室)、透析、内視鏡
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・看護師の転職求人が豊富
・転職支援サービスが手厚い
・転職の相談から行える
・院内・施設内情報に強い

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、看護師転職サイトの中でも断トツに病院の看護師求人が豊富です。

さらに、年間5,000件以上、病院等に対してインタビューや情報収集を行っているため、看護師転職時の希望部署・希望の診療科への転職交渉も容易です。

また、担当者も丁寧にヒアリングを行ってくれるため、利用する看護師にも定評がありとても人気があります。

希望部署・希望の診療科への看護師転職を考えた場合、必ず利用しておきましょう。

公式サイト:https://kango-oshigoto.jp/

丁寧なアドバイス!マイナビ看護師

マイナビ看護師

転職相談面接対策条件交渉退職相談
2重丸2重丸2重丸2重丸
サイト名マイナビ看護師
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数81,127件
(2024年4月1日時点)
非公開求人とても豊富(保有求人全体の約40%非公開)
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネジャー
対応 雇用形態正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託その他
対応 勤務形態常勤(二交替制)、常勤(三交替制) 、夜勤なし、夜勤専従
対応施設病院、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業(CRA、CRCなど)、保育施設 、その他
対応 診療科目美容外科、小児科、産科、婦人科(レディースクリニック)、整形外科、循環器内科、心療内科、消化器外科、心臓血管外科、スポーツ整形外科、脳神経外科、眼科、形成外科、消化器内科、歯科、精神科、血液内科、外科、内科、神経内科
対応配属先病棟、外来、手術室、内視鏡室、ICU、透析、救急外来、訪問看護、管理職の仕事
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・転職の相談から行える
・キャリアアドバイザー親切丁寧
・退職交渉も可能
・企業系のレア求人を豊富に保有

マイナビ看護師は、丁寧で親切な対応と、的確な転職のアドバイスを行ってくれることから、利用する看護師にとても人気が高い看護師転職サイトです。

また、掲載している看護師求人の40%は非公開求人(インターネット上に出ない、担当者から紹介してもらえる求人)となるため、採用側(病院側)とのやり取りもとてもスムーズです。

そのため、希望部署・希望の診療科へ転職を希望する看護師は合わせて利用しておきたい転職サイトです。

公式サイト:https://kango.mynavi.jp/

転職の相談から可能!ナースではたらこ

ナースではたらこ

転職相談面接対策条件交渉退職相談
まる2重丸2重丸三角
サイト名ナースではたらこ
運営会社ディップ株式会社
公開求人数95,765件
(2024年4月1日時点)
非公開求人豊富
対応職種正看護師、准看護師、助産師、保健師
対応 勤務形態常勤、非常勤、日勤のみ、夜勤専従
対応施設病院、クリニック、介護施設、デイサービス、訪問看護、企業その他
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴・非公開求人が豊富
・希望条件に合う求人が見つかりやすい
・希望する病院・施設へ転職可能な逆指名転職がある

ナースではたらこは、看護師転職時の情報収集や転職の相談から始めることが可能な看護師転職サイトです。

そのため、希望部署・希望の診療科へ転職をするか迷っている看護師の方や、看護師としてのキャリアやライフプランから相談したい方におすすめです。

病院の看護師求人も豊富であり、非公開求人も多く、バランスが取れた転職サイトと言えるでしょう。担当者は転職のプロになるため、悩んでいる方は相談から始めてみましょう。

公式サイト:https://iryo-de-hatarako.net/

まとめ

看護師のキャリアや現在の状況にもよりますが、希望部署・希望の診療科への看護師転職は可能だと言えます。

ただし、必ずしも看護師が希望の部署・診療科に転職できるわけではありません。

配属される確率をあげるためには、今回ご紹介した転職時期や通りやすい病院を考慮し、看護師転職サイトを活用しながら転職活動をしましょう。

また、希望する部署・診療科があるのであれば、仕事へのモチベーションの低下等を防ぐために、妥協することなく転職活動を行うことを推奨します。

そのためには、余裕を持った転職活動を行うことや、情報収集に時間を掛けることを忘れないでください。

是非、上記で説明した注意点を確認しながら、自分の希望の部署・診療科に転職するための可能性を高めていきましょう。

このサイトの運営者情報

運営会社株式会社peko
会社ホームページhttps://peko.co.jp/
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F
代表取締役辻 昌彦
設立2015年6月
資本金14,000,000円
事業内容
  • 有料職業紹介事業
  • キャリアメディア事業
  • インターネット広告事業
  • SEOコンサルティング事業等
厚生労働大臣許認可有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-314509
(厚生労働省職業安定局: 職業紹介事業詳細
特定募集情報等提供事業:51-募-000760
連絡先03-5324-3939 (受付時間:休日、祝日を除く10:00~17:00)
お問い合わせhttps://peko.co.jp/inquiry
監修者情報著作者・監修者情報・コンテンツポリシー

参考文献等

総合監修者

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

新卒で東証スタンダードに上場している会社に入社し、個人事業主・税理士などの経理・税務サポートを担当後、半導体・電子部品等の最大手(東証プライム上場)に転職し、営業支援に従事する。その後、ベンチャー企業での経理・採用経験を経て、2019年から株式会社pekoにて、キャリアアドバイザーとして看護師の転職支援を始め、多くの転職者のサポートを担当中。

関連記事

最新コンテンツ

看護師の転職準備

看護師の転職準備

看護師の転職求人

看護師転職求人

看護師の転職サイト

看護師転職サイト

看護師の転職必要書類

看護師の履歴書

看護師の病院見学(転職時)

看護師の病院・施設見学

看護師の面接対策

看護師の面接対策

看護師の退職

看護師の退職

看護師の内定・入職

看護師の内定・入職

看護師の転職後

看護師転職後の悩みやトラブル

看護師の年代別転職

年代別看護師転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師の勤務先別転職

勤務先別の看護師転職

看護師の診療科別転職

診療科・部署別の看護師転職

現役看護師「なるにわ」ガイド

現役看護師の「なるには」ガイド

看護師派遣

看護師の派遣

TOP

株式会社peko

法人番号:4010001168708

〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F

株式会社pekoは、厚生労働大臣より有料職業紹介事業の許可うけ、人材紹介・転職支援サービス関連等を提供している企業です。

職業紹介事業者許可番号:13-ユ-314509

当サイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。