看護師データ

看護師の人数・年代・就業場所・雇用形態等2020年版(2022年発表)データ

当ページには広告リンクが含まれます。

株式会社pekoが運営する「看護師転職ガイド」は、複数の企業と提携しており、当サイトの記事にて紹介したサービスが登録申し込みされた際に、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイト内に掲載するサービスの評価やランキングに対しては、提携の有無・支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
なお、閲覧ユーザーの方に課金を求めるサービスの掲載は行っておりません。 また、当サイトで得た収益は、看護師の方々に役立つ情報やコンテンツを提供することでも活用・還元しており、「コンテンツポリシー」を定め運営しております。

厚生労働省から2022年1月27日に発表された「令和2年(2020年)衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」では、就業する看護師の数は1,280,911人となりました。その中の91.9%が女性看護師でした。2020年(令和元年)発表のデータと比較すると、看護師の人数は全体で5.1%増加しています。

また、働いている年代は、40歳~49歳までの割合が最も高く、全体の27.8%に及びました。就業場所別にみると、72.2%が病院で、大多数を占める結果となりました。

以下で、就業する看護師の人数、年代、就業場所、雇用形態等についてのデータを詳しく説明していきます。(2022年7月時点で2020年度版のデータが最新です。)

就業している看護師の人数(2020年)

看護師人数割合
合計数1,280,911人100%
女性看護師数1,176,546人91.9%
男性看護師数104,365人8.1%

厚生労働省の「令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」のデータによると、就業している看護師の人数は合計で1,280,911人でした。その中でも女性看護師が約92%を占めていて1,176,546人、男性看護師が残りの約8%で104,365人という結果となりました。

看護師の年代別人数(2020年)

看護師の年齢実人員割合
25歳未満107,574人8.4%
25~29歳166,512人13.0%
30~34歳138,792人10.8%
35~39歳153,523人12.0%
40~44歳181,281人14.2%
45~49歳173,766人13.6%
50~54歳142,039人11.1%
55~59歳110,012人8.6%
60~64歳67,267人5.3%
65歳以上40,145人3.1%
  • 看護師の総数:1,280,911

看護師の年代別就業人数では、40歳~44歳が一番多く14.2%、続いて45歳~49歳が13.6%、25歳~29歳が13.0%という結果となりました。

看護師資格を新たに取得し、新しく勤務する看護師が増えている一方で、40代以上の看護師の割合が一番多くなっている結果となりました。

看護師の人数の推移(2020年)

看護師女性看護師男性看護師
合計数人数割合人数割合
2020年1,280,911人1,176,546人91.9%104,365人8.1%
2018年1,218,606人1,123,451人92.2%95,155人7.8%
2016年1,149,397人1,065,204人92.7%84,193人7.3%
2014年1,086,779人1,012,811人93.2%73,968人6.8%
2012年1,015,744人952,423人93.8%63,321人6.2%
2010年952,723人898,975人94.4%53,748人5.6%
  • 上記の人数は就業中の看護師数です。

令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況によると、2020年の就業している看護師数は、2018年と比較して、看護師全体で5.1%増加しており、女性看護師では4.7%、男性看護師では9.7%の増加が見られました。

2020年時点の看護師の男女比率は「8.1:91.9」となり、2018年の男性看護師の比率よりも、0.3%上昇しています。

看護師の病院・施設等の就業場所の割合(2020年)

看護師の就業先2020年の割合2018年度の割合
病院72.2%70.9%
診療所11.5%12.8%
助産所0.0%0.0%
訪問看護ステーション4.6%4.2%
介護保険施設等※7.1%7.3%
社会福祉施設1.6%1.6%
保健所0.1%0.1%
都道府県0.1%0.1%
市区町村0.4%0.6%
事業所0.4%0.4%
看護師等学校養成所
又は研究機関
1.4%1.4%
その他0.6%0.7%
  • 上記は実員数の割合となります。
  • ※介護保険施設等は、「介護老人保健施設」「介護医療院」「指定介護老人福祉施設」「居宅サービス事業所」「居宅介護支援事業所」等を指します。

令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況によると、2020年と2018年を比較すると、病院勤務の看護師の割合が1.3%、訪問看護ステーションの割合が0.4%増える結果となりました。

一方、診療所(クリニック)は、1.3%の減少、介護保険施設等は0.2%の減少結果となりました。

依然として、看護師の働く職場としては病院勤務が圧倒的多数を占めている結果となりました。

看護師の雇用形態別の割合(2020年)

看護師割合人数
正規雇用82.1%1,051,333人
非正規雇用17.6%225,343人
派遣0.3%4,235人
  • 人数は実人員となります。
  • 「正規雇用」は、施設が直接雇い入れた者であって、契約期間が限定されていない者を指します。
  • 「非正規雇用」は、名称に係わらず、「正規雇用」及び「派遣」に該当しない者を指します。
  • 「派遣」とは、派遣会社から派遣されている者を指します。

看護師自身のライフスタイルに合わせて、働く雇用形態も多様化していますが、就業看護師全体では、正規雇用の看護師が82.1%と圧倒的な大多数を占めています。非正規雇用の看護師、派遣看護師の合計は、17.9%で、全体の2割にも満たない結果となりました。

調査・データ元

このサイトの運営者情報

運営会社株式会社peko
会社ホームページhttps://peko.co.jp/
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F
代表取締役辻󠄀 昌彦
設立2015年6月
資本金14,000,000円
事業内容
  • 有料職業紹介事業
  • キャリアメディア事業
  • インターネット広告事業
  • SEOコンサルティング事業等
厚生労働大臣許認可有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-314509
(厚生労働省職業安定局: 職業紹介事業詳細
特定募集情報等提供事業:51-募-000760
連絡先03-5324-3939 (受付時間:休日、祝日を除く10:00~17:00)
お問い合わせhttps://peko.co.jp/inquiry
監修者情報著作者・監修者情報・コンテンツポリシー

参考文献等

総合監修者

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

キャリアコンサルタント(国家資格)真下彩花

新卒で東証スタンダードに上場している会社に入社し、個人事業主・税理士などの経理・税務サポートを担当後、半導体・電子部品等の最大手(東証プライム上場)に転職し、営業支援に従事する。その後、ベンチャー企業での経理・採用経験を経て、2019年から株式会社pekoにて、キャリアアドバイザーとして看護師の転職支援を始め、多くの転職者のサポートを担当中。

関連記事

最新コンテンツ

看護師の転職準備

看護師の転職準備

看護師の転職求人

看護師転職求人

看護師の転職サイト

看護師転職サイト

看護師の転職必要書類

看護師の履歴書

看護師の病院見学(転職時)

看護師の病院・施設見学

看護師の面接対策

看護師の面接対策

看護師の退職

看護師の退職

看護師の内定・入職

看護師の内定・入職

看護師の転職後

看護師転職後の悩みやトラブル

看護師の年代別転職

年代別看護師転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師のライフスタイル別転職

看護師の勤務先別転職

勤務先別の看護師転職

看護師の診療科別転職

診療科・部署別の看護師転職

現役看護師「なるにわ」ガイド

現役看護師の「なるには」ガイド

看護師派遣

看護師の派遣

TOP

株式会社peko

法人番号:4010001168708

〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 BIビル6F

株式会社pekoは、厚生労働大臣より有料職業紹介事業の許可うけ、人材紹介・転職支援サービス関連等を提供している企業です。

職業紹介事業者許可番号:13-ユ-314509

当サイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。